住基ネットの賛成や反対。個人情報漏洩、プライバシー流出事件、個人情報保護法や住民基本台帳法を説明。

個人情報と住基ネットを考えるサイト

SE+法務・総務部 すぐできる個人情報保護法対策(書式付)
(AA)SE+法務・総務部 すぐできる個人情報保護法対策(書式付)―

住基ネットの経緯

住基ネットがスタートするまでの主な経緯です。 ここでのポイントは、住基ネットがスタートするまでに5年以上もの時間をかけて、 システム、法律、制度、セキュリティなどを検討してきたということです。 昨今のテレビ報道により急に注目されたため、急に住基ネットがスタートしたイメージがあるのですが、 実は遅すぎるほど時間がかかっているのです。

・平成6年〜 
「住民記録システムのネットワークの構築等に関する研究会」

・平成7年3月 
「住民記録システムのネットワークの構築等に関する研究会」中間報告

・平成8年3月 
「住民記録システムのネットワークの構築等に関する研究会」の最終報告

・平成8年7月
「住民基本台帳ネットワークシステム懇談会」

・平成8年12月
「住民基本台帳ネットワークシステム懇談会」意見概要の公表

・平成9年6月 
「住民基本台帳ネットワークシステムの構築について(住民基本台帳法一部改正試案)」公表、意見募集

・平成10年2月
「法律案の骨子」公表、意見募集

・平成10年3月
「住民基本台帳法の一部を改正する法律案」国会提出

・平成11年8月
「住民基本台帳法の一部を改正する法律」公布

・平成11年10月
制度実施に必要な事項について施行

・平成11年11月
指定情報処理機関の指定(財団法人地方自治情報センター)

・平成12年9月
住基ネット基本設計完了

・平成13年12月〜平成14年3月
総合運用テスト

・平成14年5月〜7月
データ整備

・平成14年8月5日 住基ネットの第1次稼働
→住民への住民票コード通知開始
→行政機関への本人確認情報提供

・平成14年8月30日
住民基本台帳ネットワークシステム調査委員会の設置

・平成14年12月6日
電子政府・電子自治体推進のための行政手続オンライン化関係三法の成立

・平成14年12月13日
電子政府・電子自治体推進のための行政手続オンライン化関係三法の公布

・平成15年8月25日 住基ネットの第2次稼働
→住民票の写しの広域交付、転入転出手続の簡素化
→住民基本台帳カードの交付


戻る次へ

Copyright©個人情報と住基ネットを考えるサイト All Rights Reserved.