離婚の原因や慰謝料の法律問題、離婚後の子供姓や戸籍、協議離婚 調停離婚 離婚裁判、離婚届けの手続き。

離婚の法律問題と手続き

離婚の法律問題と手続き

「離婚の法律問題と手続き」のサイトにアクセスして頂き、ありがとうございます。

離婚の法律問題と手続き

1.49秒…というこの数字。みなさんはこの数字を何の数字だと思われますか?

厚生労働省の調べでは、平成14年度の夫婦の離婚件数は、約29万2,000組とのことです。 つまり単純に計算すると、1.49秒に1組が全国のどこかで離婚していることになります。

全体のどのくらいの割合かと言いますと、結婚した夫婦の3組に1組以上は、離婚しているのです。 ただ、この数字はあくまでも法律上の離婚をした夫婦(離婚届けを役所に提出した夫婦)の件数ですので、 別居など事実上の離婚状態にある夫婦を含めると、さらに増えます。

つまり、夫婦の半数近くが離婚する時代なのです。

実際、離婚に関するアンケート調査でも、「結婚相手に満足できなければ離婚すればいい」と考えている人は、 男女ともに5割を超えています。

離婚増加の想定される理由としては、結婚形態の変化と女性の社会進出だと言われています。 今日、結婚は家と家との結びつきという考え方は薄れ、当人同士の愛情と信頼に基づく契約という考え方が定着しています。

大半が恋愛結婚というのも、個人の意思が尊重されている証拠なのですが、見方を変えれば、 夫婦間の揉め事に他人が口を挟むことを拒み、 その結果、夫婦仲を修復する機会を逸し、離婚を招きやすくなったと言うことができると思います。

また、女性の社会進出により、女性は家事や育児に専念するものだという従来の結婚観も変わってきており、 そのことも離婚増加の大きな要因の1つだと言えます。

私の弟は、不運にも離婚することになりました。 あれだけ愛し合って結婚したにもかかわらず、離婚するときにはお互いが憎しみあい、ドタバタの離婚劇でした。

私は、夫婦の半数近くが離婚する、そのような社会的な状況や環境を否定する気はまったくないのですが、 離婚がこれだけ身近なものになると、いつ何時直面してもおかしくない問題としてとらえ、 知識をつけておく必要があると思います。

当サイトの主な対象は、離婚を考えている人になります。 離婚を決意している人にとっては、離婚の方法や手続き、離婚後の知識などが参考になると思います。

一方、これから結婚しようと考えている人にとっては、 夫婦の半数近くが離婚しているという状況をしっかりと認識した上で、相当の覚悟をもって結婚生活を営んで頂ければ、 よりより夫婦生活が送れることにつながるものと思います。

主な特徴としては、手続き論だけでなく、離婚とお金、離婚と子供、離婚と名前の項目のように、 離婚というものを法律的な観点から説明するようにしています。

当サイトが、男女間の離婚問題で悩んでいる人にとって、少しでも有益な情報になることを期待しています。

※当サイトは個人運営のサイトです。リンクフリー、スタイルシート使用。無断転載禁止。


ニセコの情報サイト ニセコCC-nisekocc.jp
次へ

Copyright©離婚の法律問題と手続き All Rights Reserved.